2008年05月01日

ヒジキがたっぷり・・GWの磯あそび

ヒジキがたっぷり・・GWの磯あそび

『コレなんだか分かりますか?』

『・・・・・?????』

お客様との会話です。
殆どの方は、ほんもの?生ひじきを見たことが無い・・

乾燥した真っ黒なヒジキ・・
もともとはこんな綺麗な色で、このように育っているのです。

ゴールデンウィーク真っ只中。
親子で。友人と・・
磯で』遊ぶのも楽しいですよ。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事画像
8/16am水谷ファミリー、漁師体験
船長気分の四歳児(^_^)
初めての船釣りに挑戦
午前は釣り体験
仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日
海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い
同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事
 8/16am水谷ファミリー、漁師体験 (2011-08-31 10:19)
 船長気分の四歳児(^_^) (2011-08-15 17:42)
 初めての船釣りに挑戦 (2011-06-15 12:03)
 午前は釣り体験 (2011-04-30 18:46)
 仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日 (2011-04-05 22:30)
 海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い (2011-02-28 18:26)

この記事へのコメント
下田にもひじきがたくさん!
千葉で黒い色のひじきしか見たことなかった私たちはビックリ!でした。
伊豆は自然の教科書ですね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年05月01日 08:39
ソフィアパパさん&ママさん。
伊豆の自然の恵みにあずかれる私たちって幸せですよね。お金を出しても買えないものが、ゴロゴロとしているんですから~。
ソフィ子ちゃんと一緒に来て下さいね。たくさん遊びましょうね!
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年05月03日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。