2008年06月01日
夜明けの海へ出漁。輝く海原

夜明け前の安良里港。
出航の準備に忙しそうな漁師さんたち。
一艘、また一艘と白灯台の脇を抜けて駿河湾へ出て行きます。
電動、コマシ、エビを積んでエンジンをかければ出航準備完了。
モヤを解いて、ギアをRへ。
仁科方面へ向けて走ると、ほのかに白んできた海。
ヤマに着き、スパンカーを下ろす。
魚探を下ろしてSWオン。
水深123メートル。
コマシを入れエビを刺して投げ入れ。
この水深だと海底まで届くまでも時間がかかる。
やがてリールが止まり、底からしゃくってコマシを出す。
すぐにコツンと当たりが。
電動がクィーンと巻き上げ始め、暫し休憩。
70メートル付近から暴れなくなった。
これはアマダイの予感・・
『的中!アマダイだぁ』
すでに海は明るく気持ちの良い朝を迎えている。
やがて西伊豆山稜線から太陽が顔を出す。
キラキラと海面が朝日を反射する。
海の色も黒から濃紺へと変化。
良い色の潮が入っている。
流れもなくウネリもなし。
Posted by 鈴木達志 at 09:00│Comments(0)
│漁師体験って面白い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |