2008年05月11日
濡れた岩場は要注意

今日は昼近くになって雨も上がり晴れ間も出ました。
明日はいい天気になりそうです。
こんな雨の時、普段はなんともない岩が滑りやすくなるのです。
ここ、伊豆の岩質は特にそう。
フリクションが著しく低下します。
乾いているときにはバッチリと利くので忘れがちなのですが、
いざ、ちょっと濡れただけでヌルヌルになるんですね。
ポンと渡った岩で靴底がスリップ!
ええ~って感じがします。
安全対策は怪我をしてからでは遅い。
こんなときには、こんなことが予想される!というようなリスクマネジメントで遊ばないと・・
海でも同じです。
磯場の潮だまりでも滑ると思ったよりも危険がイッパイ。
間違ってもビーチサンダルで過ごそうなんてのはNGです。
ザックリと怪我をしますよ~。
これ、間違いなしですから。
怪我無く遊んで楽しい西伊豆を!
Posted by 鈴木達志 at 22:30│Comments(0)
│アウトドア安全対策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。