2008年05月17日

漁師体験満喫!

漁師体験満喫!

これを載せなければ!
水上さんご夫婦の釣果です。
大物キダイ。お見事~

今夜は「キダイの刺身」は確定でしょうね。
どうでしたか?美味しかったでしょうか?

水上さんご夫婦とチョコ

看板猫の「チョコ」も一緒に。
あまりの大きさに、「これはムリ~」という顔でした(笑)。
昼食は、「カネジョウ」さんをご紹介。
今日のテラスでの食事は、最高だったとおもいます。

そして、クーラーボックスの中は...

漁師体験

また、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております~



同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事画像
8/16am水谷ファミリー、漁師体験
船長気分の四歳児(^_^)
初めての船釣りに挑戦
午前は釣り体験
仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日
海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い
同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事
 8/16am水谷ファミリー、漁師体験 (2011-08-31 10:19)
 船長気分の四歳児(^_^) (2011-08-15 17:42)
 初めての船釣りに挑戦 (2011-06-15 12:03)
 午前は釣り体験 (2011-04-30 18:46)
 仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日 (2011-04-05 22:30)
 海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い (2011-02-28 18:26)

この記事へのコメント
達志さん毎度です。水上さんご夫婦
ご来店くださいました。テラスで炭火七輪
焼です。キダイ コチの大きいのが
釣れたと喜んでいました。
なるほど大漁ですね。
食べきれるかな。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2008年05月17日 20:42
昨日お世話になりました水上です。
こんなに釣れるとは思っていなかったので、最高に楽しかったです。

帰りに実家へ寄って自慢、そしておすそ分けしてきました。

昨日、今日は釣った魚を料理しました。
一番大きいキダイは半分刺身、残り半分は鯛飯に、その頭は兜煮に、アラは潮汁、小さめのキダイは塩焼き、マゴチはから揚げ、ヒメは煮付けにといろいろと楽しみました。おいしさに感動。

友達にも是非紹介したいと思います。
今回はどうもありがとうございました。
Posted by 水上 at 2008年05月18日 20:52
カネジョウさん。
いつもありがとうございます。お客様が楽しく、美味しく食べられるお店として、ご紹介できて嬉しいです。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年05月18日 23:23
水上さん。
コメントありがとうございます。
大漁で、新鮮な魚、満喫されましたね。自慢できる大きさでしたもの・・驚かれたのではないでしょうか?
キダイの刺身たべるとマダイが、なんか物足らなくなってしまいます(ご注意・・)。
料理アラカルト・・すごいです。
また、遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。(船長&双子ママ&Babys&猫2匹より・・そして私も)
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年05月18日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。