2008年07月04日

体験学習27【テント一つ追加】

テント一つ追加

2日目。
サイトにテントを一つ追加。
ズラリ並んだテント村。全て生徒たちが設営しました。

キャンプ黄金崎は平日とあって貸切。
のびのびキャンプを楽しめました。

これからのシーズンは色とりどりのテントが乱立していきます。
活気の出る前の静かなキャンプ場です。

この時、みんなはドコに??

昔のキャンプとは違う快適キャンプ体験。ルール&マナーからプロの裏技まで伝授!初めにプロのコツを知ってしまえば無駄な苦労はしないですみます。キャンプでの楽しみ方は千差万別、皆さんのリクエストにお答えいたします。キャンプ用品はすべて用意。手ぶらで参加できます。親子やご友人でお申込みご参加ください 詳しくはこちらをクリックしてください
ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(キャンプあれこれ)の記事画像
快適、林間サイトでキャンプ
昨日からキャンプ教室、銀河キャンプ場
M-Netキャンプ!お疲れ
飛び込み岩!
テントのメンテナンス
ダッジの上火
同じカテゴリー(キャンプあれこれ)の記事
 快適、林間サイトでキャンプ (2011-05-04 14:24)
 昨日からキャンプ教室、銀河キャンプ場 (2011-05-04 10:33)
 M-Netキャンプ!お疲れ (2010-09-16 12:00)
 飛び込み岩! (2010-09-16 07:00)
 テントのメンテナンス (2010-09-12 12:00)
 ダッジの上火 (2009-09-30 21:30)

Posted by 鈴木達志 at 08:27│Comments(2)キャンプあれこれ
この記事へのコメント
PIER101の菅井です。毎日、貴様のブログ拝見しています。最近、ブログ始めましたが、なかなか、覚えなくて苦労しています。早く、貴様の様な楽しいブログにしていきたいです。
ところで、PIER101では、年間をとうして、初心者の家族で楽しめるカヌー体験を募集しています。できれば
『ほんもの自然体験』にPIER101をご利用していただけませんか?
この秋に、新イベントとして、アウトドア英会話スクール
を開催したいです。このことで、鈴木さんのアドバイスを
していただけないかと、思っています。よろしく。
Posted by pier101菅井 at 2008年08月22日 06:08
菅井さん。
なんか楽しそうなスクールですね。
機会がありましたらぜひ、よろしくお願いいたします!
Posted by 鈴木達志 at 2008年08月24日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。