2008年07月06日

現役赤ポスト。松崎で発見

現役赤ポスト。松崎で発見

以前、イーラのブロガーさん(申し訳ございません。名前忘れて)・・が赤いポストことを記事にしていました。

なぜか気になっていると、目に付きだしますね。
このポスト。

グリーン・ツーリズムのスクールで私の担当のグループの受講生の方が、郵政省(古いかな)OBの方で、ウンチクを受けて「ヘェー」したことがあります。

鍵は持ち運びだそうで、材質は・・忘れちゃった。
とっても重いのだそうです。でも、二人で設置するのだそうです。
雨が強くても中には入らないような構造。

このポストは、松崎町で発見。
まだまだ、ありますので写真とってアップしてみましょう。
都会では見かけませんね。
ノスタルジーを感じる方も多いのでは?

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(松崎情報)の記事画像
お花見絶好日和の西伊豆ですよ
お花畑盛況。桜も満開、暑いくらい
なにか胡散臭い滝を見つけました…
蔵ら、日替りランチ
キッズプレート、カヤカヤ
偶然の出会い、航志海志&灯
同じカテゴリー(松崎情報)の記事
 お花見絶好日和の西伊豆ですよ (2012-04-02 13:13)
 お花畑盛況。桜も満開、暑いくらい (2011-04-10 13:51)
 なにか胡散臭い滝を見つけました… (2011-04-02 08:44)
 蔵ら、日替りランチ (2011-01-25 06:09)
 キッズプレート、カヤカヤ (2011-01-23 20:26)
 偶然の出会い、航志海志&灯 (2011-01-23 18:01)

Posted by 鈴木達志 at 23:29│Comments(0)松崎情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。