2008年07月26日

ベストコンディション続く海中世界

ベストコンディション続く海中世界、「吉永さんファミリー」

6日連続、スノーケリング体験。
今日もベストデイでした。
水温、なんと29度!

今日のお客様は栃木県からお越しの、「吉永さんファミリー」。
初スノーケリング体験です。
マユちゃんとナオキくんはスノーケルをくわえることができずに浅瀬での体験。
永久歯が生えかけのため、どうも歯が邪魔になるようです・・

ママとパパは交替で沖の根まで往復しました。
アオリイカの赤ちゃんが、ほんの30センチ目の前に。
しばらく逃げずにいてくれて、じっくり観察できました。

キビナゴもチョウチョウウオも元気に。
そして、この夏初めての、イワシの大群に巻かれました。

「キっキタ~!」

あたり一面が銀世界に。
ダイビングだと近寄ってこない魚も、スノーケリングならスグ近くに。
これがいいんですね。

明日もベストコンディションが続くと思いますよ。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(海を遊びつくそう)の記事画像
一足お先に海水浴です、楽しい〜
砂浜に潜望鏡、珍しい
完全Natsu!
【湘南】サーフシティ
波乗り三昧
稲村サーフ
同じカテゴリー(海を遊びつくそう)の記事
 一足お先に海水浴です、楽しい〜 (2011-04-07 13:39)
 砂浜に潜望鏡、珍しい (2010-10-31 18:00)
 完全Natsu! (2010-07-18 21:44)
 【湘南】サーフシティ (2010-04-13 12:00)
 波乗り三昧 (2010-04-12 21:00)
 稲村サーフ (2010-04-12 18:00)

Posted by 鈴木達志 at 20:11│Comments(0)海を遊びつくそう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。