2008年11月14日
南伊豆町教育委員会トレッキング(中編)

『最高に気持ちいい~』

思わず「万歳!」してしまう気持ちも良くわかります(笑)。
だって、この景色では誰でもそうなるのではないでしょうか。
まるで、絵葉書の中を歩いている気分。

眼下には戸田の集落が見えます。
まるで箱庭のような風景です。
土肥港を出たフェリー、清水港を出たフェリーも確認できる視界のよさ。

達磨山の頂上直下。
ここまで来ればお弁当タイム。
皆さん、まだまだ余裕の笑顔。
そうです、山歩きは疲れてはいけないのです。
疲れさせないように歩いてもらうこともガイドの手法。

お楽しみのお弁当タイム。
360度の大パノラマを楽しみながらゆっくりと食事。
このお弁当は「カネジョウ」さんから仕入れました。
『美味しいよ!』
皆さん、笑顔でパクパク。
大満足でした。
天城の山並み、箱根、丹沢、足鷹山、富士山、南アルプス、駿河湾越しに御前崎まで。
雲は富士山にまるでマフラーのようにかかるだけ。
それが、また良かったのですけど。
全員で記念撮影して、トレッキングは後半に。
Posted by 鈴木達志 at 18:30│Comments(0)
│伊豆山稜線ガイド紀行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。