2009年07月05日
戸田は噴火口だった

伊豆山稜線のクマザサ越しに見下ろす戸田。
湾をよく見れば富士山を真上から見たような形。
ぽっかりと空いた火口に水が溜まったように見えます。
伊豆の成り立ち。
古代はあちらこちらで噴火していたのでしょうね。
西海岸では、田子湾も火口。
火山湖ならぬ火山湾ですね。
上から見るとよくその形が理解できます。
Posted by 鈴木達志 at 12:00│Comments(0)
│伊豆山稜線ガイド紀行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。