2009年09月11日
溶岩で洗濯

三島にある楽寿園小浜池。
ここでは三島溶岩流の流れを見ることができます。
約1万年前の新富士火山の活動で流出した溶岩流の一つ。
おもしろいのは「溶岩の洗濯岩」とネーミングされた岩。
確かに洗濯板のようです。
溶岩が流れた場所ではよく見かけますね。
「鬼の洗濯岩」なんてついている場所もあります。
三島楽寿園へお寄りの際はチェックしてください。
Posted by 鈴木達志 at 07:00│Comments(0)
│自然観察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。