2009年07月28日

湘南タウン、西伊豆カントリー

湘南の光


西伊豆も明るいけど湘南の明るさって一種独特。
湘南人の歴史が作り出した雰囲気がある・・様な気がする。
海の町、シーサイドタウン。
西伊豆はシーサイドカントリー。


湘南の光


洗練されたお洒落感は全くないけれど(笑)
田舎町の自然たっぷり・・
人の良さが滲み出ているような人々。
これは湘南にはありえない(ほんの30年前まではあったけど)。

都会から田舎に来ればよく分かる良さ。
そうです、都会には無いものを求めてやってくる方にホスピタリティは何かを考える時ではないでしょうか。

タウン&カントリー。
それぞれの持ち味活かさなければね


ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(【プライベートな時間】)の記事画像
パドボで遊ぶ
懐かしき友人
鞆の浦でボンネットバス
鞆の浦、守れて良かった
お洒落、湘南
飛んでっちゃった
同じカテゴリー(【プライベートな時間】)の記事
 パドボで遊ぶ (2009-10-23 21:00)
 懐かしき友人 (2009-10-11 12:00)
 鞆の浦でボンネットバス (2009-10-04 15:00)
 鞆の浦、守れて良かった (2009-10-02 09:06)
 お洒落、湘南 (2009-09-28 07:30)
 飛んでっちゃった (2009-09-17 11:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。