2009年03月22日

渓流釣師の気持ち

仁科川、解禁

3月1日。
西伊豆町を流れる仁科川が一足早く解禁日。
前日から仁科で仕事をしていましたので、太公望たちの動向がよくわかりました(笑)。
折りしも当日は日曜日。
解禁を待ちきれずに前泊する人も。


仁科川、解禁

1日は仁科川の丸秘スポットにいたのですが、普段は人が来ることも殆ど無いここに、竿をかついだ太公望が・・
私たちが釣師だと勘違いされているようで、必ず「どうです?釣れますか」と聞かれます(笑)。

餌釣り、フライフィッシャー・・
どうなんでしょう、釣れましたか?


ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
子鹿バンビ、足跡クッキリ
そこいら中根性だらけ…体育会系
渓流の柱状節理を登る
骨片散乱…拾い集めてみた
生け捕り、イノシシのワナ
アマゴ、今日一番の大きさ!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 子鹿バンビ、足跡クッキリ (2011-10-20 22:38)
 そこいら中根性だらけ…体育会系 (2011-10-20 21:24)
 渓流の柱状節理を登る (2011-10-20 07:45)
 骨片散乱…拾い集めてみた (2011-10-19 20:03)
 生け捕り、イノシシのワナ (2011-10-19 18:06)
 アマゴ、今日一番の大きさ! (2011-10-19 16:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。