2009年06月28日
カワニナ生息中

ホタルの餌にもなるカワニナ。
なんと松崎町の田んぼの用水路に生息中。
それもどっしゃり!
山奥の渓流ならいざ知らず。
ここは農家の並ぶ場所なのです。
自然の生命力、ホタルの飛ぶ里。
あのチカちか。
なんともいえない蛍光色の点滅。
ホタルって素晴らしい生きものですね。
夜空に舞うホタル。
今年皆さん、見ましたか?
Posted by 鈴木達志 at 12:00│Comments(0)
│開発と自然破壊の関係
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。