2009年06月25日

スジエビ

スジエビ(仁科川)



仁科川でガサガサ..
いるわ、いるわ、豊漁です。

スジエビ。卵を抱いたママもいました。
観察後、即リリースは当たり前ですね。

この時期、川岸ガサガサすると、
よってこなくてもいいブヨも来てしまいます..
そんな時は・・・わかってますよね。
ブヨ対策..

初めての方はこちらのページに詳しくのせてます。
痒さで困らないように!
楽しく遊びましょうね。



ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
花いかだ、ゆるゆると
からすざんしょう
スケルトン…葉脈
道端に咲く水仙の花
野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント
線香花火のような花
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 花いかだ、ゆるゆると (2012-04-11 13:25)
 からすざんしょう (2012-04-10 15:38)
 スケルトン…葉脈 (2012-01-08 16:22)
 道端に咲く水仙の花 (2011-12-23 16:18)
 野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント (2011-12-18 23:17)
 線香花火のような花 (2011-12-10 11:50)

Posted by 鈴木達志 at 19:59│Comments(0)自然観察
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。