2009年03月21日
自然界の弱肉強食とは

いったい、どのような状況なのでしょう?
想像してみてください・・

先に生まれたオタマジャクシ。
後から来たカエルの卵を一心不乱に食べてます!
それはスゴイ光景です。
ゼリー状の卵に突入し、食べる食べる!
このカエルの卵、テレビ収録の現場での撮影。
朝、見つけて・・・・・・・
夕方に帰るときには・・・・・・・
すでに全部食べられて跡形も無し。
mmmmmmmmm
Posted by 鈴木達志 at 19:50│Comments(2)
│自然観察
この記事へのコメント
達志さん毎日忙しいようですが、おたまじゃくしは何時ごろ産卵したのでしょうか?
香貫山でも、今日産卵の確認が出来ました。ここのカエルはアズマヒキカエルですが
西伊豆のカエルは何カエルですか?
これだけ繁殖しても親になるのは極わずかだと思います。
香貫山でも、今日産卵の確認が出来ました。ここのカエルはアズマヒキカエルですが
西伊豆のカエルは何カエルですか?
これだけ繁殖しても親になるのは極わずかだと思います。
Posted by スーマック
at 2009年03月22日 14:18

スーマックさん
詳しいことはわかりませんが、オタマジャクシはアカガエルだとおもいます
詳しいことはわかりませんが、オタマジャクシはアカガエルだとおもいます
Posted by 鈴木達志
at 2009年04月06日 11:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。