2007年09月26日

ちょっとブログ村へ

今日は、静岡の子ども病院へ行ってきました。
午後3時の診察でしたので、11時30分に西伊豆を出発。
14時には到着しました。混んでいなければ2時間30分、
なんと、東京インターまでの時間と同じです。
ちなみにフェリーを使えば1時間30分!です。

フェリーから

診察といっても手術の縫った場所に張ってあるテープをはがすだけ・・

午前中に、イーラパークの川口さんから電話があり、
「今日、ブログ村なんですけど・・・どうでしょうか?」と。

時間的にも、どうにか沼津ブログ村へ間に合いそうです。
じゃあ、少しでも顔出させていただきましょうか。ということで
インターから沼津ブログ村へ直行しました。

参加されている皆さん、いきなりのお邪魔ですみませんでした。
お勉強されているところ、子ども達も引き連れての登場!
驚かれたことでしょうね。
重ね重ね、お邪魔いたしました。

PS:かっちゃん、お久しぶりでした。お元気そうでなにより!
一緒に飲めなかったのが、一番残念です(泣)。
今度こそ、飲めるように算段しての参加計画をたてます。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(イーラ・パーク)の記事画像
2日連続ワンツー
ワンツーで
かたつむりさん
三日月さんと働くママさん
初快挙。首位夫婦ブログで
将来のしるばファミリー像?
同じカテゴリー(イーラ・パーク)の記事
 ブログのアドレスを変更 (2012-06-08 17:08)
 2日連続ワンツー (2010-07-01 23:59)
 ワンツーで (2010-06-30 21:00)
 かたつむりさん (2009-11-01 08:53)
 三日月さんと働くママさん (2009-02-04 15:52)
 初快挙。首位夫婦ブログで (2009-02-01 12:34)

Posted by 鈴木達志 at 20:23│Comments(6)イーラ・パーク
この記事へのコメント
今日は電撃訪問&貴重なお話ありがとうございましたm(__)m
Posted by イーラ神南 at 2007年09月27日 00:56
 鈴木さん。診察、抜糸(?)が終わって一安心ですね。
 良かった良かった。

 静岡(JR静岡駅から1km北へ行った辺り)から宇久須へ車で行く時には、
●沼津インター近辺まで1時間。
●三島の渋滞を抜けて国一のデニーズ右折、オムロン横通過、御園交差点左折して伊豆中央道に乗り修善寺インターまで1時間。
●船原峠を越えて宇久須へ1時間。
…こんなフウに考えています。まあ、それより若干早くなるコトが多いですけどね。

ほんと、静岡インターから3時間も走れば都内のどこかに居るかもしれない(笑)。渋滞がなければ。

昔から西伊豆は車でのアクセスが悪い…と云われていますが、故に自然が残されて居る気がします。とは云っても、あのフェリー安くならないかなぁ。親子三人で片道8300円(泣)。
Posted by サムシング田中 at 2007年09月27日 07:08
達志さん、本当に本当にありがとうございます。

私は、達志さんの生き方が本当に好きですよ。

すばらしいと思います。人を自然を大事にする生き方、今、一番求められていることだと常々思っています。

応援していますよ。

また、飲みたいねえ。
待ってますよ。では。
Posted by かっちゃん at 2007年09月27日 18:22
イーラ神南さん。今度はゆっくりと村参加しますね
Posted by 鈴木達志 at 2007年09月28日 12:54
サムシング田中さん。
西伊豆の自然がより残っているのは、きっとそのせいでしょうね。
東伊豆のように、都会とあまり変わらないのも困ったものですね。
私は、自然の残る開発されていない場所を選んだのですから・・
伊豆縦断道路ができて、自然破壊につながらないことを祈っています。
フェリー、さすがに高いですよね。
安ければ、もっともっと利用する人が増えることでしょうに・・
Posted by 鈴木達志 at 2007年09月28日 12:59
かっちゃん。
応援ありがとうございます。
自然体験学習や環境教育など、子どもたちには、本物の体験が必要ですね。
微力ですが、頑張っていきたいと思います。
飲みたいですねぇ(絶対に!)
Posted by 鈴木達志 at 2007年09月28日 13:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。