2008年10月02日
最高の天気!堂ヶ島清流の客室から

今日は朝から絶好の秋空!
気分はウキウキって感じです。
昨日までは、まるで冬のような気温でした(船原峠で正午に15度!)が、ポッカポカ陽気へ変わっています。
海は気持ちよい風がそよいでいます。
そして今日は、伊豆体験型観光協議会の部会が堂ヶ島の清流さんで開催されます。
この写真は、清流の部屋から見える風景。
まるで、一枚の絵ですね。
2008年09月19日
来たようですよ!とうとう

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 強烈な風が吹き荒れています ] 』
とうとう、来たようです。
雨&風が吹いてます。
まだ、それほどでもないので、これからが本番か。
そろそろ焼酎も一本空いてしまう・・
寝ようっと
2008年09月19日
まだ。小雨

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 小雨 ] です』
今、夕食が終わり。
飲み続けてます・・
西伊豆は小雨が降り出しましたが、風はなし。
7時ころ、2発の雷が光りましたが、その後は安泰・・
まだまだ、平穏です。
台風情報、酔っ払ったら終了かなぁ
2008年09月19日
2008年08月29日
山の裏手に雷が

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 小雨 ] です』
日中も夕方も快晴の西伊豆・・
テレビでは東京の集中豪雨の様子が映されてます。
西伊豆では、そんな影も形も無く静かな一日でした。
今、23時45分、雷の音がし始めました。
外に出てみれば山稜線の裏手に雷の光が・・
少し雨が降り始めてます。
まだ、雷の稲妻は見えず・・
さてこれからどうなるのかな?
雷好きなんですね。
あの稲妻見てると興奮しちゃいます・・
2008年08月29日
朝から大快晴!気持ちいい~

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
青空が広がる西伊豆です。
昨日はどんより雨でしたので、すがすがしい朝です。
8月も残すところあと3日。
今日は、松崎町グリーン・ツーリズム協議会で講演。
13時からです。
2008年08月28日
2008年08月26日
昨日とは打って変わって

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
しかし昨日は寒かった・・
雨の中、スノーケリング体験。
震えました(笑)。
今日は天気回復。
晴れ間が出てます!
今日は午前、午後ともスノーケリング!
透明なキラキラ海中が見られることでしょう。
2008年08月20日
今朝もいい天気の西伊豆

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
久々の情報アップ
夏が始まってから朝の雨は無し・・
ずっといい天気が続いている西伊豆です。
今日は午前は漁師体験、午後はスノーケリング。
夕方はBBQと土肥の花火大会!
さぁ、お仕事へ出発~
2008年07月30日
今日も青空!

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
連日、青空が続く朝。
今日も蝉の声が鳴り渡っています。
今日も一日、海三昧。
漁師体験にスノーケリング体験。
何が釣れるかな~?
スノーケリングで何が見られるかな~?
楽しみ、楽しみです。
2008年07月25日
朝雲は快晴の予感

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ おおむね曇り空 ] です』
朝6時の西伊豆の空は曇り。
山稜線の山並みにもガスが掛かっています。
しかし、夏場の朝雲は快晴の予感がします。
今日は午前中、「漁師体験」。
午後は、「スノーケリング体験」そして「潮だまり自然観察」。
さぁ、お客様に会いに出かけてきます!
2008年07月23日
2008年07月22日
2008年07月21日
2008年07月17日
雲もあるけど晴の西伊豆

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
影ができるっていいですよね。
しばらく曇りの日が続いたので、良い感じです。
空には雲がありますが、陽射しは強いです。
山もスカイラインがくっきり。
ツーリングやドライブには最適の日です。
2008年07月16日
山も雲の中

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 曇り空 ] です』
朝から曇りの西伊豆。
まだ、梅雨時期が実感できます。
山は600メートル付近から上は雲が覆いかぶさっています。
昨日、船原峠を境にして修善寺側、中伊豆では大雨が降ったようですが、西伊豆は一滴も落ちませんでした。
峠を境にして山向こうと、海側では天候はまるで違うのですね。
からっとした夏はもうスグのはず・・
2008年07月14日
復活!完治

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
昨日一日、絶不調でした。
風邪など引かない私が、子どもに移されてダウン。
慣れてないので、それは、それは辛かったです。
誕生日だっていうのにね。
今日の西伊豆は晴れ。
ジリジリとした日差しが降り注いでます。
梅雨明けじゃないのが不思議なくらい・・
2008年07月13日
また年とった・・

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
今日の西伊豆町は快晴。
はい、夏日です。
そして今日、また一つ年をとってしまった・・
この歳だと嬉しくもないけど・・・
でも記念日です(笑)。飲むどぉ!
2008年07月12日
抜けるような青空の西伊豆

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
素晴らしい青が空一杯に広がってます。
久々の気持ちの良い朝を迎えている西伊豆。
週末の土曜日。まだ国道には観光客の車は来てません。
これから続々と県外ナンバーが通過することでしょう。
西伊豆スカイラインのある山稜線もすっきり、くっきり。
バイクツーリングの人にとっては最高のツーリング日和。
こんな日は西伊豆に来なくてはソン。
海もいい凪。
釣りにも最適です。
2008年07月08日
あいにくの雨模様

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 小雨 ] です』
今日は朝から雨。
降ったり止んだりしてますが、雨の比率高し。
梅雨真っ盛りです。
自然の仕事をしていると季節の動きに敏感になります。
窓から見える山稜線には、ガスが谷間に沸き立っていて幻想的な風景を醸してます。
2008年07月07日
地面は濡れてはいますが

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 曇り空 ] です』
曇空の西伊豆です。
週の始まりがくっきりと晴れているのと、曇りとでは気分が違いますね。
今週はテレビロケが続きます。
西伊豆町メインの番組です。
皆さん、ご存知の『いい旅。○気分』
2008年07月06日
久々。晴の日曜日

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
久々の青空が広がる西伊豆。
じめじめした梅雨空から一転。
気持ちよい太陽さんさん。
山稜線もすっきり。
最高のドライブも楽しめますよ。
2008年06月24日
2008年06月23日
ちょっとパラつく西伊豆

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 曇り空 ] です』
先ほどゴミだしに歩いた時にパラパラと降ってきました。
すぐに止んだのですが、空は厚い雲に覆われてます。
庭から見える山稜線は雲の中。
そしてガスが山腹を這い上がるように流れています。
昨夜の土砂降りで宇久須の海はまっ茶色。
川の土砂が海に川を作ってます。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
2008年06月18日
どんより曇り空の西伊豆

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ おおむね曇り空 ] です』
西伊豆スカイラインの通る山稜線。
我が家の窓から一望できます。
一番良く見えるのが、トイレの窓(笑)。
朝の日課に山チェックも追加・・
週末にはツーリングのバイクが走る定番コース。
今日はガスっていて視界は余りないでしょうね。
薄く雲に包まれています。
2008年06月16日
まぶしい太陽

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
気持ちの良い朝。
空はブルースカイ。
海も凪。
山もくっきりと見えています。
週のはじまりにふさわしい、スタートの西伊豆です。
2008年06月12日
すっかりいい天気になりました

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 青空が広がっています ] 』
朝の雨が嘘のよう・・
西伊豆の空は藍空に。
このまま明日も天気になってね。
明日は三島までお出かけ。静岡県の説明会です・・
2008年06月12日
雨の分別ゴミ当番

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 小雨 ] です』
こちらへ住んで驚いたことの一つ。
分別ゴミの当番が持ち回りである事。
区域のゴミ捨て場で立会いを行うのです。
分別も細かく、ペットボトル、缶、アルミはもとより、ビンの色や蓋の種類、などなど。
リサイクルがしっかりとできますね。
もう、殆どの方が慣れていて仕分けはスイスイ。
今朝は雨の中、カッパを着こんで当番。
こんな日は少ないだろうな・・と思ったら大間違い。
ペットボトル、アルミ缶は網袋2つに交換作業・・
この当番ではご近所さんとの会話ができるいいチャンスでもあるのです。
普段、なかなかお話できない方とのコミュニケーションの場です。
同じ町内、ほんの500メートルほどですが、引っ越したばかり・・
顔つなぎにもなりました。
そうそう、区長さんは「迷える子羊」、喜多さんなのです。
ここでもイーラのブロガーつながりだったりして(笑)
2008年06月11日
今降り始めました、西伊豆の空

『今日の西伊豆町宇久須の天気は [ 小雨 ] です』
落ちてきそうで、もっていた西伊豆の空。
とうとう、小雨がぱらつき出しました。
山は姿をすっかり雲で隠し、徐々に低い山まで消えかけています。
まだ傘は必要ない程度ですが、これからどうなるか・・・