2007年04月16日

キャンプ教室開催します【参加者募集/2組限定】


キャンプ教室開催します 初心者キャンプ教室 初めてのキャンプはプロから習おう
初めてのキャンプで自然体験

昔のキャンプとは違う快適キャンプ体験。ルール&マナーからプロの裏技まで伝授!初めにプロのコツを知ってしまえば無駄な苦労はしないですみます。キャンプでの楽しみ方は千差万別、皆さんのリクエストにお答えいたします。キャンプ用品はすべて用意。手ぶらで参加できます。親子やご友人でお申込みご参加ください 詳しくはこちらをクリックしてください


キャンプに興味のある方...
これからキャンプをしてみたい方...
一回ぐらいは体験してみようと考えている方...
 そして 連休の予定がない方も・・・

初めてのキャンプ。
マナー&ルールからプロの裏ワザまで教えます。
キャンプ用品は全てご用意しますので、元気な体で
ご参加下さい。
まずは体験しないとわからないキャンプの世界。
はじめの一歩を応援します!

今回は、限定2組までの受付とさせていただきます。


********************************
日時:4月27日(金)~28日(土)の1泊2日
     27日午前11時 安良里店集合
     28日午前10時 キャンプ場解散
場所:西伊豆町「銀河キャンプ場」地図はこちら
内容:NHK趣味悠々をテキストにします
    (趣味悠々中高年のアウトドア入門/NHK出版)
講師:鈴木達志
料金:1組2名で参加-18,000円
    1組3名で参加-21,000円
    1組4名で参加-25,000円
    1組5名で参加-28,000円
    ※指導料/サイト料/保険代/レンタル費/食材料費
食事:27日の昼食は各自ご持参ください
    ※お酒、お菓子類は各自ご持参下さい
注意:雨具、着替え、洗面用具、健康保険証は持参のこと
    天候悪化の場合、中止または短縮します
    1組で1つのテントとなります
********************************

連休直前ですのでキャンプ場は混雑していません。
ファミリーやグループでキャンプ体験、楽しく過ごしましょう。

ご連絡は
  伊豆グリーンツーリズム協会(伊豆自然学校)
  担当者:鈴木淳子(じゅんこ)まで
      メールはこちら
      電話&ファクスは 0558-55-0240 まで

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ




同じカテゴリー(楽しいキャンプ体験)の記事画像
停電の夜。ランタン大活躍
M-Netキャンプ2010
西谷ファミリー、キャンプ体験
西谷ファミリー、沢遊び
シークレットキャンプ場
そうだキャンプに行こう!
同じカテゴリー(楽しいキャンプ体験)の記事
 停電の夜。ランタン大活躍 (2011-03-18 18:53)
 M-Netキャンプ2010 (2010-09-14 06:03)
 西谷ファミリー、キャンプ体験 (2010-08-30 17:00)
 西谷ファミリー、沢遊び (2010-08-30 12:30)
 シークレットキャンプ場 (2010-06-02 17:01)
 そうだキャンプに行こう! (2010-04-29 08:53)

この記事へのトラックバック
東伊豆にドライブで立ち寄ったお店でおいしかったお店を紹介します。熱川にある“錦”です。道路の途中で大きな看板が出ていた気がします。お店の前に駐車場もあるので、安心ですね。...
いくら丼を伊豆で食べる【丼(どんぶり)のおいしいお店を探索】at 2007年05月02日 06:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。