2007年11月01日

南伊豆「伊浜」は

昨日、南伊豆町の「伊浜」まで遊びに行って来ました。(地図)
本当に天気の良い一日で、短パン指数も高く、実に快適な一日。

南伊豆「伊浜」

道路は、この辺りは山道となり海からは離れます。
この伊浜は、国道からは見えません。
かなりの距離を下ると、突然にこの光景が広がります。

南伊豆「伊浜」

漁港の中の海は、この色。
下を覗き込めば白い砂が広がり、海草もすくすくと育っていました。
6トンクラスの遊漁船が戻ってきたので、その漁師さんとしばしお話。
船からサザエを取り出したので、サザエをとってきたのかと思ったら
サザエを餌にして黒鯛を狙うそうです。
おおー、贅沢な!
安良里から来たことを話すと、昔は台風の時には2時間かけて安良里へ
船を係留しに行ったとのことです。
伊浜では堤防を超えて波が入るため、避難するのだそうです。

南伊豆「伊浜」

なぜか、こんな人形が置いてありました・・・。
不思議な雰囲気ですね。
動かしたわけではありません。この角度でぽつんと置かれていたんです...

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ




同じカテゴリー(松崎情報)の記事画像
お花見絶好日和の西伊豆ですよ
お花畑盛況。桜も満開、暑いくらい
なにか胡散臭い滝を見つけました…
蔵ら、日替りランチ
キッズプレート、カヤカヤ
偶然の出会い、航志海志&灯
同じカテゴリー(松崎情報)の記事
 お花見絶好日和の西伊豆ですよ (2012-04-02 13:13)
 お花畑盛況。桜も満開、暑いくらい (2011-04-10 13:51)
 なにか胡散臭い滝を見つけました… (2011-04-02 08:44)
 蔵ら、日替りランチ (2011-01-25 06:09)
 キッズプレート、カヤカヤ (2011-01-23 20:26)
 偶然の出会い、航志海志&灯 (2011-01-23 18:01)

Posted by 鈴木達志 at 06:16│Comments(0)松崎情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。