2008年01月17日
カスモチ原酒.八右衛門酒

「伝家のカスモチ原酒.八右衛門酒」
寛政二年創業の秘伝の甘美酒。
米こうじの量を倍ぐらい加えて低温長期発酵させた独自な甘さとコク。
会津米「五百万石」と豊山の雪解け伏流水で、厳寒期に仕込み。
ゆっくりと発酵させ、晩春の頃初めて出荷される。
酒を仕込んだモロミをカスといいい、モチは長く持たせるという意味。
寒造り低温長期発酵が特徴。
3,255円ですが、ああ~という間に飲みきり・・
さらさらっと飲めちゃいます。
女性をとりこにする味だそうです。
大和川酒造店のWEBはここです。
Posted by 鈴木達志 at 19:19│Comments(0)
│旨いお酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。