2007年12月03日

トガリアミガサタケ

伊豆山稜線のアセビの下で見つけたました。
「トガリアミガサタケ」です。

トガリアミガサタケ

高さ14cm。
生食で中毒する毒キノコであります。
名前の通りにとんがった帽子が網目模様の傘のようですね。
こんな発見もネイチャートレッキングの魅力です。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
花いかだ、ゆるゆると
からすざんしょう
スケルトン…葉脈
道端に咲く水仙の花
野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント
線香花火のような花
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 花いかだ、ゆるゆると (2012-04-11 13:25)
 からすざんしょう (2012-04-10 15:38)
 スケルトン…葉脈 (2012-01-08 16:22)
 道端に咲く水仙の花 (2011-12-23 16:18)
 野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント (2011-12-18 23:17)
 線香花火のような花 (2011-12-10 11:50)

Posted by 鈴木達志 at 18:00│Comments(1)自然観察
この記事へのコメント
間違いでした!笠の頂部が平ら。

これは 「スッポンタケ」 。食用です!

新しく記事で書いておきます・・・
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2007年12月04日 17:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。