2007年12月27日

絶景ルート135!シーサイドドライブ・コースです

晴れていて富士が見えていれば、カーブを曲がるたびに感動の声!
今日も絶好の天気でした。
海はこの通りにまっ平ら・・完全な凪です。
そして富士山もきれいに見えて最高です。

絶景ルート135!シーサイドドライブ・コースです

写真を写すなら広い駐車スペースのあるところを選んでくださいね。
週末はドライブの方が路上駐車していてカーブを曲がるとビックリすることがあります。スピード出してますので、どちらも怖い(笑)。

で、今日はこの風景を見ながら沼津入り・・
今は、ホテルの部屋です。忘年会始まるまで、しばし休憩です。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(伊豆の交通情報)の記事画像
トトロのバス停
新大仁橋!
修善寺は西伊豆への玄関口(時刻表)
西湘バイパス開通
西伊豆にもあるよ!渋滞..
同じカテゴリー(伊豆の交通情報)の記事
 トトロのバス停 (2009-02-27 18:00)
 新大仁橋! (2007-12-25 07:07)
 修善寺は西伊豆への玄関口(時刻表) (2007-12-22 18:07)
 西湘バイパス開通 (2007-09-26 20:48)
 西伊豆にもあるよ!渋滞.. (2006-08-16 22:12)

Posted by 鈴木達志 at 17:36│Comments(2)伊豆の交通情報
この記事へのコメント
昨日は お疲れさまでした!( ^^)Y☆Y(^^ )

またゆっくり落ち着いたら・・・コメントしまーす。

とりあえず御礼まで…(^0^)/ありがとうございました!!
Posted by birobiro at 2007年12月28日 15:38
昨日はお疲れ様でした。

それと、コメントありがとうございました。

家へのプレゼントが出来ず、すいません。
次回に期待ということで。(あまり期待されても困るけど。)

個人的にも自然体験をしてみたい!と思っています。

暖かくなったら。。とヤワな考えでいますが。

また、ゆっくり話しましょう!。
Posted by DENDEN at 2007年12月28日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。