2009年10月13日
安良里と田子の境は

安良里(あらり)と田子(たご)の集落。
トンネルが開通するまでは峠道を越えて行き来していました。
山を抜けるのは一番早かったようです。
その集落境にあった隧道では「出る」噂もあったとか。
なに、幽霊ではなく「たぬき」の話(笑)
出るのなら、どちらかといえばタヌキの方が良かったり。
その境にある山をみるとこのような感じです、
この山をぐるりと回るようにウォーキングコースもあります。
今山コース。
ですが、今や誰も歩く人もいないようで、私が歩くときはくもの巣を払いながらの行進(笑)。
右手の田子。
岬の先手前まで舗装道路があり。
安良里側は...なし。
船であれば、それこそあっという間。
昔から漁師は楽だったようですね。
Posted by 鈴木達志 at 07:00│Comments(0)
│安良里情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。