2008年01月22日
長崎名物2 まるごとお魚せんべい

【小浜で見つけた「まるごとお魚せんべい」】
これは面白いものを見つけてきました。
『まるごとお魚せんべい』
なにが面白いかといいますと・・
プレスして作るおせんべいなのです・・
よく分かるように説明いたしますと
お店の中には上下に鉄板がついた機械があり
その鉄板が210度に熱せられています。
雰囲気は、お好み焼きの鉄板を上と下に万力のような形でつけたものを想像してください。
その鉄板にタコの干したものを置きます。
コンプレッサーのボタンを押すと「プシュー」と音とともに
上から鉄板が降りてきて、タコをつぶします
ホンの2秒程度でしょうか。
プレスした隙間から香ばしい匂いが立ち上がり
上の鉄板が上がります。
すると、
まん丸の形に伸ばされたタコ(すでに見た目ではタコには見えません)
ペラペラになっています。
想像してください!
よく漫画に出てきたような、つぶされてペラペラになった形・・ですよ。
面白い、面白すぎる~。
店のおじさん、調子に乗せたらジャンジャン焼き始めまして
「タコ」
「イカ」
「ジャコ」
「トビウオ」
どれも美味しい。
温泉からの帰り道でしたので、ビール飲みたくなるほど・・
目の前で見ることができるので伊豆でも商品化できます~。
これって絶対に受けますね。
だって、本当に面白くて、かつ美味しいんですから。
これも企画開始です!
このプレスする写真がないのが非常に残念・・・です。
Posted by 鈴木達志 at 16:59│Comments(3)
│旅の空間
この記事へのコメント
… 想像中…
… まだ想像中… (涎)。
なにかいいヒントをもらった様ですね!(^^)!。
… まだ想像中… (涎)。
なにかいいヒントをもらった様ですね!(^^)!。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年01月22日 21:05

は~い。
アイデア満載の脳みそ・・パンク寸前です~
アイデア満載の脳みそ・・パンク寸前です~
Posted by 鈴木達志
at 2008年01月23日 16:12

パンクする前にこちらにください(*^。^*)。
Posted by しるば(またの名を“なお”という)
at 2008年01月23日 19:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。