2008年01月25日

アニマルトラック!タヌキ君・・

アニマルトラック!タヌキ君・・

雪の上につけられた動物たちの足跡。
普通は分からない彼らの行動・・・

雪の上につけられた足跡の特徴を調べれば一目瞭然。
これぞ、冬の自然観察の第一面白遊びでもあります。

タヌキ君たちは足痕長さが4cmぐらい。
幅が3.5cmくらいで歩幅20~30cm。
きつねとの違いはきれいに連続的に並ぶ足あとがキツネ・・・

タヌキ君は乱れ足(笑)です。
きっと、あっちフラフラこっちフラフラしてるのかなぁ。

アニマルトラック!タヌキ君・・

タヌキ君のウンチも発見。
太巻きです。
昨日はどうも何かの実を食べていたようです。
辺りを見回しても、今は雪で何も見えませんが・・
穴でも掘って探したのかなぁ。

<山稜線トレッキング>
ブナ原生林ネイチャートレッキング

 プロガイドと歩く楽しいトレッキング。
 春には馬酔木の白いアーチや山桜に包まれ、ミツバツツジ、ブナの新緑。
 秋の紅葉、そして霧氷に覆われた冬まで四季折々の美しさを堪能できます。
 伊豆のブナ太郎へ会いに行く初心者でも安心のガイドツアーです
 
 詳しくはこちらをクリックしてください


伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校




同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
花いかだ、ゆるゆると
からすざんしょう
スケルトン…葉脈
道端に咲く水仙の花
野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント
線香花火のような花
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 花いかだ、ゆるゆると (2012-04-11 13:25)
 からすざんしょう (2012-04-10 15:38)
 スケルトン…葉脈 (2012-01-08 16:22)
 道端に咲く水仙の花 (2011-12-23 16:18)
 野生の青紫蘇、大群落マル秘ポイント (2011-12-18 23:17)
 線香花火のような花 (2011-12-10 11:50)

Posted by 鈴木達志 at 09:37│Comments(2)自然観察
この記事へのコメント
さすがですね。
足跡でその動物がなにかわかるなんて。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月25日 20:51
猪園長&猪スタッフさん。
足あと、うんち・・・
形、匂い、味で判断します(ウソです)!
雪だからこそ・・の楽しみですねぇ。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年01月27日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。