2008年02月13日

神楽体験!とっても楽しく笑えます!ヨ

参加する神楽は七奇神
どんと、迫力の顔が近づいてきます!
でも何故か、本物の力強さは感じられず・・愛嬌がある。
そうなのです、これは参加できる神楽の舞。
舞手は私たちの仲間なんですよ。
つまり、ド素人です(笑)。
これが、練習なしの一発本番!
見よう見真似で舞うのですが、なかなかのもの・・。
本物の名人が舞う
こちらは、本物の名人の舞です。
比較できるものではないのですが、さすがは名人。
動きも、面の表情(ほんとにあるんですよね)も素晴らしい!
本物の名人が舞う
くるくると振り回す様は大迫力でした。
どこかに当たるんじゃないかと思っていましたが、まったく問題なし。
参加する神楽は七奇神
そして、こちらも仲間の舞です。
ユーモラスな舞に、会場がドドッと大爆笑の渦に・・
ちなみに「古谷元一氏」が舞っています。
宮崎県グリーン・ツーリズムの大御所です(笑)。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ 自然観察へ



同じカテゴリー(旅の空間)の記事画像
700円価格破壊、嬉しい
静岡の朝は
東北新幹線E5系はやぶさ
素敵なガードレール発見
とまとのまんま。最高の味
宴会電車『宴』いいな〜
同じカテゴリー(旅の空間)の記事
 700円価格破壊、嬉しい (2012-05-16 12:32)
 静岡の朝は (2012-05-16 10:38)
 東北新幹線E5系はやぶさ (2012-02-29 17:29)
 素敵なガードレール発見 (2012-02-28 12:20)
 とまとのまんま。最高の味 (2012-02-23 12:00)
 宴会電車『宴』いいな〜 (2012-02-20 15:51)

Posted by 鈴木達志 at 20:30│Comments(0)旅の空間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。