2010年03月20日
八坂神社

立派な注連縄が張られた赤い鳥居。
注連縄は晒で覆われています。
これなら風雨にかなり耐えられるでしょうね。
このやり方、初めて見ました。

この神社は、なんと「たにし」がお祭されています。
たにし(田螺)です。九州で食べましたけど…あの田螺です(笑)。
昔はこの辺りに多く生息していたそうです。
田んぼにポツンと建ってます。

Posted by 鈴木達志 at 08:07│Comments(0)
│旅の空間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。