2010年03月24日

飛行機の窓風景

富士山上空





 このANA松山便。
 富士山の真上を飛びます。
 のけぞるように窓に近づいて覗き見ました。
 3776メートルの上空。








西伊豆を上空から






 私の暮らす西伊豆町宇久須(うぐす)を中心に、田子、安良里、土肥、戸田の入江が。
 空の上から眺めるのも楽しいですね。
 チェックするのが習慣に。







富士川上空から駿河湾越しに宇久須






 田子の浦。
 富士川の濁流が流れ込んでいるのが確認できました。
 先日の雨の影響です。
 そして対岸は伊豆半島。
 地図上で想像する以上に近い距離です。
 この角度で見ることができるのも飛行機ならでは。






南アルプス上空から






 進行方向右側の窓下は南アルプス南部。
 こちら側には畑薙ダム。
 意外にも直線的に流れる安倍川。
 駿河湾越しの伊豆半島が確認できました。












伊豆体験型観光協議会ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(旅の空間)の記事画像
700円価格破壊、嬉しい
静岡の朝は
東北新幹線E5系はやぶさ
素敵なガードレール発見
とまとのまんま。最高の味
宴会電車『宴』いいな〜
同じカテゴリー(旅の空間)の記事
 700円価格破壊、嬉しい (2012-05-16 12:32)
 静岡の朝は (2012-05-16 10:38)
 東北新幹線E5系はやぶさ (2012-02-29 17:29)
 素敵なガードレール発見 (2012-02-28 12:20)
 とまとのまんま。最高の味 (2012-02-23 12:00)
 宴会電車『宴』いいな〜 (2012-02-20 15:51)

Posted by 鈴木達志 at 21:00│Comments(0)旅の空間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。