2010年03月28日

西伊豆いきいき漁村活性化協議会

漁師ぶっかけ丼





 3月14日に開催された
 「西伊豆いきいき漁村活性化協議会」
 体験指導者育成事業を行い、その指導者の成果発表の場です。
 まずは”漁師ぶっかけ飯”を自分たちで作って食べる体験。
 仁科の民宿「米丸」さんのお母さんの指導でイカを剥くことからスタート。
 これが、なかなか手強かったようです(笑)。







漁師ぶっかけ丼





 ご覧の通り、バッチリ。
 どうです、この笑顔!
 薄皮も綺麗に剥いでおくことがポイントです。







漁師ぶっかけ丼





 そして本日のお刺身は「メダイ」と「スズキ」。
 慣れない手つきですが、そぎ切りを勉強しました。
 「もっと薄くね!」と民宿「巨人荘」のお母さんから指導が(笑)。










伊豆体験型観光協議会ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(西伊豆いきいき漁村活性化協議会)の記事画像
県内の体験教育旅行でピックアップ
子どもたちと一緒に
美和小学校卒業式
今日は静岡市美和小卒業式へ
校長先生や県庁の皆さんと
美和小学校でお話してきました
同じカテゴリー(西伊豆いきいき漁村活性化協議会)の記事
 県内の体験教育旅行でピックアップ (2012-05-15 07:58)
 子どもたちと一緒に (2012-03-19 14:30)
 美和小学校卒業式 (2012-03-19 09:07)
 今日は静岡市美和小卒業式へ (2012-03-19 07:09)
 校長先生や県庁の皆さんと (2012-01-25 08:52)
 美和小学校でお話してきました (2012-01-24 17:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。