2008年03月05日
宮崎といえば・・「地鶏焼き」

宮崎講演のときの夕食(というより宴会・・)の写真忘れてました。
これぞ、地元衆がお食べになられる、本物の地鶏焼き・・だそうです。
地元の居酒屋さんは、観光客とは無縁。
それでも、このお店は品が良い盛り付けで、ローカルに大人気な店。
ちょっと固めの地鶏を焼き網の上に乗せて炭火でガンガン、
そして油をザーッと塗れば、煙モコモコ。
表面パリっと、中身は柔らかな宮崎地鶏の完成です。
味は・・・
それは、それは美味しかった~。
空港で買ったお土産のパック・・
あれは偽者ですね~。
皆さんも、宮崎に行かれたら場末の居酒屋さんでご注文くださいね。
本物の味に出遭えますから。
Posted by 鈴木達志 at 19:12│Comments(0)
│旅の空間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。