2006年10月22日
アカイカを上げました


漁師さんの船で駿河湾へ。一緒に釣りを教えてもらいます。何が釣れるかはお楽しみ!獲れたての新鮮な魚は今まで食べていた魚とは違う?お持ち帰りOKです。一緒に楽しみましょう 【詳しくはこちらをクリックしてください】
アカイカというイカを上げました。
正式な呼び方は分かりません。
誰か分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
漁師さんも珍しがるようなイカです。
190メートルの深海から上がりました・・・。65センチ。重かったですよ~。
捌いたら、これまた肉厚!1cmもあります。
さすが、深海で生活しているからでしょうか?
明日から、28日までグリーン・ツーリズムインストラクター育成スクールの講師稼業で、福島県の喜多方へ出張してきます。
そうです、ラーメンで有名な場所ですね。
しっかりと味わって来たいと思っています。
このスクールは、内容が充実しており、グリーン・ツーリズムをこれから、やって行きたい・・・現在、行っているがもっと、知りたい・・・といった方が受講されています。皆さん、非常に熱心です。
我々、講師陣も真剣そのものです。
3泊4日、寝る時間も少ない程のハードさ・・・。
でも、充実感と、グループワークで培われた連帯感は、そりゃあ、素晴らしいと思います。
地方開講が続きますが、東京の八王子市高尾でのスクールには、若干の余裕があるようです。
グリーン・ツーリズムインストラクターを目指す方は、是非、受講されてみてはいかがでしょうか。
本当のGTを理解しましょう!
Posted by 鈴木達志 at 20:56│Comments(0)
│漁師体験って面白い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。