2010年07月06日

初、蝉時雨

初、蝉時雨




 
 7月6日夕刻、今年最初の蝉時雨。
 夏です。
 とうとうやってきました、私の夏。
 今年で46回目のナツ。
 目一杯楽しんで過ごします(笑)






  
伊豆体験型観光協議会ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(宇久須情報)の記事画像
川魚の大群、ウグイ玉?
ガラスキャンドルの光の輪
今夜はキャンドルナイト、西伊豆町宇久須
宇久須永明寺の大銀杏
黄金崎も荒れています
台風の爪痕未だに残っている西伊豆
同じカテゴリー(宇久須情報)の記事
 川魚の大群、ウグイ玉? (2012-01-03 10:55)
 ガラスキャンドルの光の輪 (2011-12-22 19:30)
 今夜はキャンドルナイト、西伊豆町宇久須 (2011-12-22 18:27)
 宇久須永明寺の大銀杏 (2011-12-04 11:06)
 黄金崎も荒れています (2011-12-04 10:13)
 台風の爪痕未だに残っている西伊豆 (2011-11-03 17:18)

Posted by 鈴木達志 at 18:07│Comments(4)宇久須情報
この記事へのコメント
はじめまして

横浜かえるです。

もしかして、同じ歳?

若いですね。

すごい!
Posted by 横浜かえる at 2010年07月06日 19:36
横浜かえるさん
コメントありがとうございます。
昭和39年でございます(笑)。
同級生ですか?
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2010年07月06日 21:13
昭和39年10月9日、東京オリンピックイブです。

先日は鉄道模型の件で奥様のブログに書込みさせていただきました。

ところでフライフィッシングも教わる事もできますか?

相方はシーカヤックに興味津々ですけど
Posted by 横浜かえる at 2010年07月06日 23:40
横浜かえるさん。
同級生ですね。
フライフィッシングは私も師匠から教わっている身です(笑)
唯一、仕事にはしていない趣味なのです…
シーカヤックはシットオンのタイプですので初めての方でも安心して海を漕げますよ。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2010年07月07日 10:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。