2008年04月07日

海の桜、安良里港

海の桜、安良里港
安良里には、海に枝を伸ばす珍しい桜の木もあります。
湾内も桜一色。
こんな場所にも、あんな場所にも・・

この時期だけ確認できる桜の木。
結構、育っているのに驚かされます。
海の桜、安良里港
山が白く色づいています。
これで、無風ならば海面に山が移りこむ、「逆さ桜」が見られたのでしょうね。
もう、桜も散り始めています。

これからは山桜、まめ桜のシーズンです。
今日も、山稜線の桜を見てきました。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(可憐に咲く花)の記事画像
急に寒くなってきた西伊豆…
イワタバコの可憐な花
どうなってるの?今年の夏…天候不順です
どんより曇り空…涼しい西伊豆
今朝の西伊豆町、どんより曇り空…でも晴れて風強し(予想)
西伊豆は今日も快晴!海日和です
同じカテゴリー(可憐に咲く花)の記事
 急に寒くなってきた西伊豆… (2011-10-30 21:40)
 イワタバコの可憐な花 (2011-09-23 16:24)
 どうなってるの?今年の夏…天候不順です (2011-08-23 07:51)
 どんより曇り空…涼しい西伊豆 (2011-08-21 06:58)
 今朝の西伊豆町、どんより曇り空…でも晴れて風強し(予想) (2011-08-18 06:46)
 西伊豆は今日も快晴!海日和です (2011-08-16 06:05)

Posted by 鈴木達志 at 22:00│Comments(2)可憐に咲く花
この記事へのコメント
たっちゃん2日間お世話になりました。
家族でグリーンツーリズム体験は、初めてでしたが、テーマパークへ行く旅行とは違う、貴重な体験と、地域に密着したガイドで、西伊豆に魅力を感じました。
昼間に将棋を指しているおじいちゃん達に、のどかさを感じましたよ。
山の中から来た私達には、見るものすべて新鮮でした。桜も見頃で天気は、快晴ホンと良い時でした。
いたせりつくせりのコーディネイトありがとうございました。
Posted by 下田 葉子 at 2008年04月07日 22:38
下田さん。
岐阜でのGT体験、どんどん展開してくださいね。今度は我が家が民宿しもだへお邪魔しますね。
安良里のノホホンとした雰囲気、素敵でしょ?いつも、私も癒されてますから(笑)。今日もCMロケハンでハードな一日を過ごしてきました。ゆっくりとノホホンと過ごしたいです~
また、西伊豆へ遊びにいらしてくださいね。
夏場は、海遊び三昧できますから!
体験で子どもは成長しますよ~
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年04月07日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。