2006年08月31日
琉球朝顔
とうとう8月も最終日となりました。月日のたつのは実に早いものですね。
宇久須&安良里はお盆をピークに人は少なく静かな田舎風景です。
今日も朝からいい天気。

宇久須の庭先には、大きな朝顔がいっぱいです。
なにせ一日中咲き誇っています。大型の花でよく目立ちます。
こちらに来られたお客様は、「すごく綺麗な朝顔ですねぇ」と感心されます。
「琉球朝顔」という種類のようです。
地元「かねじょう」さんに教えていただきました。
この西伊豆は一年中四季折々、必ず花が咲いています。
それだけ温暖な気候といえるのでしょう。
私もカメラを持っては撮りまくっています・・・。
いつか西伊豆の花写真集でも作りたいですねぇ・・・
宇久須&安良里はお盆をピークに人は少なく静かな田舎風景です。
今日も朝からいい天気。

宇久須の庭先には、大きな朝顔がいっぱいです。
なにせ一日中咲き誇っています。大型の花でよく目立ちます。
こちらに来られたお客様は、「すごく綺麗な朝顔ですねぇ」と感心されます。
「琉球朝顔」という種類のようです。
地元「かねじょう」さんに教えていただきました。
この西伊豆は一年中四季折々、必ず花が咲いています。
それだけ温暖な気候といえるのでしょう。
私もカメラを持っては撮りまくっています・・・。
いつか西伊豆の花写真集でも作りたいですねぇ・・・
Posted by 鈴木達志 at 19:16│Comments(0)
│可憐に咲く花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。