2011年06月24日
アマゴ稚魚の放流しました

プロガイドがご案内します。ガイドブックにも載っていない伊豆の名瀑の数々を巡り歩くトレッキングです!ご自身の目で確認してください。マイナスイオンを一日中深呼吸!沢登りではありませんので 【詳しくはこちらをクリックしてください】
仁科漁協の稚魚放流のお手伝いをさせていただきました。
かわいいアマゴの稚魚たち。
元気よく渓流へ!
大きくなったらまた会おうね〜
Posted by 鈴木達志 at 19:26│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
たっちゃんせんせい!!!
すてきなお花と励みになるメッセージを、ありがとうございました!!
感謝感激あめあられ♪
ちーむたっちゃんずとして、「熊野」をフィールドに、日本の良き土地の豊かさを伝えられるようなお店をめざして、大変なことも含めて楽しんでいけたらいいなぁと思います。
また、伊豆にも行きます。
本当にありがとうございました!
すてきなお花と励みになるメッセージを、ありがとうございました!!
感謝感激あめあられ♪
ちーむたっちゃんずとして、「熊野」をフィールドに、日本の良き土地の豊かさを伝えられるようなお店をめざして、大変なことも含めて楽しんでいけたらいいなぁと思います。
また、伊豆にも行きます。
本当にありがとうございました!
Posted by 木花堂/熊野ふるさと俱楽部 at 2011年06月24日 22:39
がんばってくださいね。
明日から三重県には行くのですが手前まで…
熊野は遠い~
絶対に行くので待っていてくださいね
明日から三重県には行くのですが手前まで…
熊野は遠い~
絶対に行くので待っていてくださいね
Posted by 鈴木達志
at 2011年06月27日 18:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。