2007年06月05日
新船に変身


漁師さんの船で駿河湾へ。一緒に釣りを教えてもらいます。何が釣れるかはお楽しみ!獲れたての新鮮な魚は今まで食べていた魚とは違う?お持ち帰りOKです。一緒に楽しみましょう 【詳しくはこちらをクリックしてください】
船釣り体験で活躍してくれている「漁翔丸」。
先日、船を上げました。半年振りの陸上げです。
船底は、思っていたほどカキ着いていませんでした。
ジェット水流で、ガガーっと落として、ペラはグラインダーで。
船底のペンキはあせてしまっています。
丸一日かけて、汚れた化粧落とし・・・
夕方からは、労をねぎらって(という名目で)、宴会開始。
暑かったので、ビールが旨い(いつもなんですけど)。
安良里の近所の子どもたちと、お母さんたちがやってきて
店は大賑わい。
子猫と遊ぶ子どもや、一輪車で遊ぶ子・・・
お母さんたちは井戸端会議・・・
テレビを見てくれた方が来店してくれて、テキストを購入してくれたり・・・
店の前にライトでもつけようかという、話題にも・・・
翌日は、ペンキ塗りの一日でした。
空は快晴、からっとした空気でしたので快適、快適。
デッキからはじめて船底まで・・・三人がかりで3時まで。
ものの見事に素晴らしい化粧も終わりました。
「うーん、新船のようだ・・・」


今日もビールが旨い!
明日はキダイ狙って漁に出ます!
Posted by 鈴木達志 at 07:44│Comments(2)
│漁師体験って面白い
この記事へのコメント
こんにちは、しるばです。
ステキに仕上がりましたね♪
ペンキの量もスゴそう!
ビールの量もスゴそう!!
ステキに仕上がりましたね♪
ペンキの量もスゴそう!
ビールの量もスゴそう!!
Posted by しるば at 2007年06月06日 09:19
しるばさん。
ペンキは以外に少なくて済むんですね。
もっと使うかと思っていました。
はい、ビールの量のほうが多かったです(笑)。ペンキ量を完全に超えました・・
ペンキは以外に少なくて済むんですね。
もっと使うかと思っていました。
はい、ビールの量のほうが多かったです(笑)。ペンキ量を完全に超えました・・
Posted by 鈴木達志 at 2007年06月09日 10:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。