2011年10月10日

枯れ木に花を咲かせましょう!驚き~(天城トレッキング)

天城トレッキング「枯れ木に花を咲かせましょう!驚き~」

 天城トレッキング。
 八丁池までもう少しの場所にあるのが「青スズ台」。
 展望抜群の山頂からは、下田から伊豆七島まで見渡せます。
 その頂上にある不思議な木…
 完全に枯れて腐っているはずの木のうろの中に長年の歳月で土がたまり。
 そして鳥が種を運んだのでしょうか?
 新しい命が生まれ育っています。
 こんな自然の発見も楽しいですよ。



日本百名山の天城山。万二郎岳&万三郎岳を登ろう

 プロガイドがご案内します。
 深田久弥の日本百名山、伊豆唯一の山が万三郎岳。
 アマギシャクナゲなど花が多く咲く山でもあります。
 ガイド登山ですので初めての方でも安心してご参加いただけます

 詳しくはこちらをクリックしてください

伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校



同じカテゴリー(伊豆山稜線ガイド紀行)の記事画像
自然界の不思議
最後の桜…散りゆく
山にはミツバツツジ咲いています
天城トレッキング「アニマルトラッキング!さてこの足跡は」
伊豆の瞳と冠雪した富士山
浮かぶ大島、新島…素晴らしき展望
同じカテゴリー(伊豆山稜線ガイド紀行)の記事
 自然界の不思議 (2012-04-28 14:30)
 最後の桜…散りゆく (2012-04-23 11:30)
 山にはミツバツツジ咲いています (2012-04-23 10:06)
 天城トレッキング「アニマルトラッキング!さてこの足跡は」 (2011-12-09 15:34)
 伊豆の瞳と冠雪した富士山 (2011-11-18 10:00)
 浮かぶ大島、新島…素晴らしき展望 (2011-11-18 07:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。