2011年08月19日

8/14am伊澤ファミリー、トンボロ西伊豆水族館

8/14am伊澤ファミリー、トンボロ西伊豆水族館


 8月14日午前、下田からお越しの伊澤さんファミリー。
 トンボロ&西伊豆水族館に参加いただきました。
 今日はアシスタントガイドに山下さん、そしてインドネシアから来ているタグさん。
 一緒にまだ完全に引き切らないトンボロを渡ります。
 大潮ですので、一気に引いていくのがわかります…

 潮だまりには一番乗り。
 まだ誰もいない磯場で生物観察!
 探せば探すだけ見つかるのが楽しいですね。
 たけろう君は完全に水没(笑)状態で探していました。
 水族館はあっという間にたくさんの生き物で一杯に!
 
 顕微鏡でみたウニやイソスジエビ。
 驚く形をしていましたね~
 また遊びにいらしてくださいね。



******************************************************************
<トンボロ渡り&西伊豆水族館(潮溜まり自然観察)>
西伊豆水族館(潮だまりで自然観察体験)西伊豆水族館(潮だまりで自然観察体験)西伊豆水族館(潮だまりで自然観察体験)
西伊豆水族館(潮だまりで自然観察体験)西伊豆水族館(潮だまりで自然観察体験)西伊豆水族館(潮だまりで自然観察体験)
西伊豆水族館(潮溜まり自然観察)
 日本でもここだけ!干潮で現れる海の道。歩いて渡ればそこは西伊豆水族館。
 潮だまりには海の生き物が待っています。ネイチャーガイドと一緒に自然観察。
 不思議がたくさん詰まっています。
 自然を体験学習するには最適のプログラム。親子でどうぞ

 詳しくはこちらをクリックしてください
******************************************************************

伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校



同じカテゴリー(潮溜まりの達人!)の記事画像
5/4am矢ケ崎ファミリー、黄金崎
8/27am原田ファミリー、トンボロ&西伊豆水族館
今日はトンボロ西伊豆水族館
8/12am伊藤ファミリー、西伊豆水族館
トンボロ西伊豆水族館、顕微鏡観察会
8/11am田中ファミリー、西伊豆水族館
同じカテゴリー(潮溜まりの達人!)の記事
 5/4am矢ケ崎ファミリー、黄金崎 (2012-05-05 18:00)
 8/27am原田ファミリー、トンボロ&西伊豆水族館 (2011-09-24 09:31)
 今日はトンボロ西伊豆水族館 (2011-08-27 09:58)
 8/12am伊藤ファミリー、西伊豆水族館 (2011-08-14 18:36)
 トンボロ西伊豆水族館、顕微鏡観察会 (2011-08-14 11:15)
 8/11am田中ファミリー、西伊豆水族館 (2011-08-13 18:30)

Posted by 鈴木達志 at 09:47│Comments(0)潮溜まりの達人!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。