2011年09月25日

8/28pm小島ご夫婦、シーカヤック体験

8/28pm小島ご夫婦、シーカヤック体験

 8月28日午後、東京からお越しの小島さんご夫婦。
 シーカヤック体験に参加いただきました。
 今日は午前、午後ともにシーカヤック体験。
 一日中、完全なる夏日、太陽が容赦なく降り注ぐ海。
 小島さん、いつかはやってみたいと思っていたのだそうです。
 今回が初挑戦となりました。
 PFDも持参・・・聞けばヨットマンなのだそうです。
 だから慣れていたのですね(笑)

 
8/28pm小島ご夫婦、シーカヤック体験

 安良里にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
 またご一緒させてください。 


******************************************************************
<シーカヤックで行こう!西伊豆コーストライン>
シーカヤックで行こう!西伊豆コーストラインシーカヤックで行こう!西伊豆コーストラインシーカヤックで行こう!西伊豆コーストライン
シーカヤックで行こう!西伊豆コーストラインシーカヤックで行こう!西伊豆コーストラインシーカヤックで行こう!西伊豆コーストライン
初めてのシーカヤック体験
 シーカヤック体験してみませんか。
 シットオンタイプのシーカヤックは、安定性抜群。
 初めての方でも安心してご参加いただけます。
 透明の海へ漕ぎ出せば白砂に自分の影が映り、魚の泳ぐ姿も。
 ゆっくりのんびりカヤック体験しましょう。
 西伊豆の海を体験するには最適のプログラム。親子でどうぞ

 詳しくはこちらをクリックしてください
******************************************************************

伊豆体験型観光協議会 伊豆自然学校

グリーンツーリズムへ 伊豆自然学校

エコツーリズムへ 伊豆自然学校




同じカテゴリー(シーカヤックで海へ)の記事画像
矢ケ崎ファミリー、シーカヤック
沖の生け簀はイワシでいっぱい!
5/3シーカヤック体験のお客様
シーカヤックで崖の下をジオツアー
男性器…まさに
シーカヤックの出艇地の一つ、大田子海岸
同じカテゴリー(シーカヤックで海へ)の記事
 矢ケ崎ファミリー、シーカヤック (2012-05-17 09:02)
 沖の生け簀はイワシでいっぱい! (2012-05-14 21:13)
 5/3シーカヤック体験のお客様 (2012-05-06 14:03)
 シーカヤックで崖の下をジオツアー (2011-11-21 09:46)
 男性器…まさに (2011-11-12 22:15)
 シーカヤックの出艇地の一つ、大田子海岸 (2011-11-12 12:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。