2007年03月23日

松崎のお花畑最高です!


 今日は宍戸さんが遊びに来られて、松崎のお花畑へ行ってきました。

宍戸さんは(財)まちむら交流機構でグリーン・ツーリズム部の方で
インストラクタースクールを主催されている財団に勤められています。
今回はプライベートでのお忍び?です。

とっても綺麗なお花畑

松崎町の那賀川沿いの田んぼが、今、このようにお花畑として開放されています。

【田んぼをつかった花畑】

オレンジは「アフリカキンセンカ」
ブルーは「るりからくさ」 です。

サークルKの隣にある無料駐車場から、田んぼに降りられます。
平均台のような細いコンクリートでできている畦道を歩きます。
バランスの悪い人は、ちょっと注意してくださいね。
でも、高さ20センチ程度で、下は乾いた土ですので大丈夫ですが・・・
連休が終わると田んぼとして利用されますので、わざと土の上を
歩いてはダメですよ(笑)。

3月10日に行ったときに、皆さんで一生懸命に作業していた足湯が完成。
翌日の静岡新聞に掲載されていました。
温泉塔の下ですので、すぐに分かると思います。

足湯です

無料開放!
4つに区切られていて

”あっちー!”
”熱いね!”
”ちょうどいい感じ!”
”すこし温めかな・・・”

って感じです。私は「ちょうどいい感じ」に足を入れてました。

デートに最適でしょ

回りは写真のように、素晴らしい風景が広がり、空は快晴。

のほほ~ん。

今日は平日ですので、観光客の方もいなくて独占状態。
のんびりとした時間を過ごせました。
今週末は天気があまり良くなさそう・・・残念です。
こんな時は天気予報は外れて欲しいですよねぇ。

桜の開花情報ですが.....

ここ、那賀川にはソメイヨシノがずらっと並んでいますが、まだ開花してません。
来週くらいでしょうね。

お店のある安良里は2分咲きです。

我が家から歩いて5分の黄金崎は0.5分咲きです。
黄金崎公園では4月1日に「黄金崎さくらまつり」が開催されますよ。
9時30分から13時まで。
地場産品の販売コーナーや、甘酒、さくら茶、ところてんの無料サービスもあるので
是非、遊びに来てください。
子どもたちの喜ぶ「お猿ショー」などもありますので・・・

話を戻して・・・・

この足湯のお隣は、本格的イタリア料理の「サルーテ」さん。
私も、時々寄らせていただいているレストランです。

サルーテさんです

シェフはイタリアで修行されてきたというだけあって、本当に美味しい料理。
お店の内装も、凝っていて「ここは西伊豆?」って位のお洒落な雰囲気です。

青山辺りにあってもおかしくない・・・

今日は「ピッコロ」ランチをオーダーしました。
パスタも種類をチョイスできるのでいいですよ。
私は「カルボナーラ」の大盛り!で。

暖かな春の午後。
きりっと冷えた白ワインが飲みたいよ~

却下....されました。運転があるのでしかたありませんね。

サルーテさんで一番、好きなのは「ゴルゴンゾーラ」のピサ。
皆さんも、お試しあれ。チーズ好きには堪りません!

お花畑をそぞろ歩き、桜を見上げながら川沿いを戻り、
足湯で疲れを癒して、サルーテさんでイタメシ・・・
どうですか。行ってみたくなりましたか?

是非、日帰りでなく、ゆっくりと西伊豆を堪能してください。
あっ。黄金崎も桜並木で、それは、それは素晴らしいですよ。
花畑&サルーテさんはこちら



同じカテゴリー(可憐に咲く花)の記事画像
急に寒くなってきた西伊豆…
イワタバコの可憐な花
どうなってるの?今年の夏…天候不順です
どんより曇り空…涼しい西伊豆
今朝の西伊豆町、どんより曇り空…でも晴れて風強し(予想)
西伊豆は今日も快晴!海日和です
同じカテゴリー(可憐に咲く花)の記事
 急に寒くなってきた西伊豆… (2011-10-30 21:40)
 イワタバコの可憐な花 (2011-09-23 16:24)
 どうなってるの?今年の夏…天候不順です (2011-08-23 07:51)
 どんより曇り空…涼しい西伊豆 (2011-08-21 06:58)
 今朝の西伊豆町、どんより曇り空…でも晴れて風強し(予想) (2011-08-18 06:46)
 西伊豆は今日も快晴!海日和です (2011-08-16 06:05)

Posted by 鈴木達志 at 18:51│Comments(1)可憐に咲く花
この記事へのコメント
テストです
Posted by 鈴木達志 at 2007年03月23日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。