2007年06月28日
ミルクの丘整備完了


プロガイドと歩く楽しいトレッキング。春には馬酔木の白いアーチや山桜に包まれ、ミツバツツジ、ブナの新緑。秋の紅葉、そして霧氷に覆われた冬まで四季折々の美しさを堪能できます。伊豆のブナ太郎へ会いに行く初心者でも安心のガイドツアーです 【詳しくはこちらをクリックしてください】
今日は午後から牧場の家に出発。
7月1日に向けての最終ルート整備を行いました。
標識を杉板で作ったものを釘打して完了。
これで道迷いゼロ。
いつ、誰が歩いてもOKです。
あいにく、宇久須の海は雲の中で見えなかったのが残念。
でも、いつでも行ける気軽さのあるルートですので・・・。
今、ミルクの丘にはヤマボウシの白い花が、木いっぱい。
この花、白い部分は花びらではありません。
その中にある緑色の小さなのが花なんですよ。
9月には赤く熟した実が、ほんのりと甘く、上品な味わいです。
秋にも楽しめるんですね。
とっても可愛い果実です。
まだ、申し込み受け付けております。
当日は小雨でも開催しますので、皆さん、ご予定が埋まっていなければゼヒ遊びにいらしてくださいね。
Posted by 鈴木達志 at 22:29│Comments(0)
│伊豆山稜線ガイド紀行
この記事へのトラックバック
ビリーズブートキャンプ 7日間ダイエット開始!
ビリーズブートキャンプ【ビリーズブートキャンプ】at 2007年06月29日 08:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。