2008年10月22日

越さんファミリー稲刈り体験

越さんファミリー稲刈り体験

10月11日。稲刈り&はざがけ体験。
東京からお越しの越さんファミリー。
おじいちゃんとおばあちゃんは見学。

越さんファミリー稲刈り体験

たわわに実った稲を刈って、わらで結んで、はざにかける。
辺りには、稲の香りが漂い、秋の風景が広がってます。
とんび農園さんの手作り新米のお弁当を食べて大満足。

越さんファミリー稲刈り体験

いったい、この写真の中には何人いるのでしょうか?

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(百姓に習う農業体験)の記事画像
隠された石階段、昔の知恵
プチヴェールという野菜を好きになりました
カリフラワー
田んぼに”ぼっち”
地域性の出る切干大根
白菜は日に干してから
同じカテゴリー(百姓に習う農業体験)の記事
 隠された石階段、昔の知恵 (2011-03-14 08:00)
 プチヴェールという野菜を好きになりました (2011-02-07 23:00)
 カリフラワー (2010-12-22 22:00)
 田んぼに”ぼっち” (2010-12-21 16:08)
 地域性の出る切干大根 (2010-12-07 20:24)
 白菜は日に干してから (2010-12-05 08:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。