2008年10月19日

伊豆体験型観光協議会の仲間たち2

伊豆体験型観光協議会の仲間たちです。
強力な力が生まれ始めてます。これで伊豆の将来はGOODかな?

カヤカヤ

カヤカヤさんです。
松崎のイート&アートなどを手がけてます。
伊豆の地場産にこだわって作る創作イタリアン!
細部にまでこだわる緻密な料理は、ここでしか味わえませんよ~


RKK渡辺

RKKの渡辺さんです。
今日は休日返上で手伝いに来てくれました。
テプラがそっと出てきて、サクサクとプライスを貼り付けてくれたのにはびっくり。
4面のネイルやすり、使いやすいですよ~

ブレイン神南

いわずと知れたイーラ神南さんです。
今回の事務方を一手に引き受けてくれました。
伊豆体験型観光協議会に無くてはならない存在であります...

伊豆体験型観光協議会の仲間たち2

ブレインチャイルドさん、神南&川口さんは昨夜は徹夜でパンフレットや写真を印刷してくれました。
おかげで、このとおりすばらしいボードが出現!

後ろを向いているのは、しるばこと川口さん。
そしてにっこり笑顔の喜多さんです。
喜多さんも忙しい中、寄ってくれました~


絵里ちゃん

たびたび登場してくれるエリちゃんです。
大変な時のエリ頼み!っていう心強いスタッフであります。
すでに、ほんもの自然体験ではスタッフも経験!
これからもズッとよろしくです~

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(伊豆体験型観光協議会(ジョイズ))の記事画像
枯野公園ジオサイト
ジョイズ役員会
久々の美味しいラーメン
蔵ら
今日は静岡県庁へ
ヴィーナスロード
同じカテゴリー(伊豆体験型観光協議会(ジョイズ))の記事
 枯野公園ジオサイト (2011-07-07 07:36)
 ジョイズ役員会 (2011-05-09 15:23)
 久々の美味しいラーメン (2011-05-09 13:09)
 蔵ら (2011-01-23 15:00)
 今日は静岡県庁へ (2011-01-12 10:57)
 ヴィーナスロード (2010-12-19 14:15)

この記事へのコメント
お疲れ様でした~。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年10月19日 16:10
昨日はお疲れ様でした!

幼稚園の先生、ホント掲示物で助かります(^^;)

ワタクシ、O型なので…

貼る時もはがす時も…(^_^;)
Posted by イーラ神南 at 2008年10月19日 16:53
お疲れさまでした!
たっちゃんのお手伝い、楽しかったですよ~♪
最後までお手伝いできずにすみませんでした。
いや~、それにしてもガムテープはみ出すぎでしたよ。神南さん(笑)
Posted by エリ at 2008年10月20日 20:40
シルバさん、神南さん。
本当にお疲れ様でした。
徹夜明けでの重労働!ありがとうございます。

そしてエリちゃん。いっつも急なお願いばかりですみませんです~。イザという時のエリちゃん頼み!
ありがとうございます~
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年10月21日 07:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。