2008年12月16日

観光企画コンペ取りました!

観光企画コンペ取りました!

静岡県観光商品企画研修、合同プレゼンテーションが静岡市あざれあで開催されました。
前回、稲取で開催されプレゼンを一位通過して、他地区で通過した企画とのコンペです。

JOYZ企画は、
『あなたが選ぶ150通りの伊豆ほんもの自然体験』

カヤカヤ八川さんと一緒にプレゼン。

審査員評価による点と会場評価点を合わせて得点を算出する形で総得点を出します。

ありがとうございました!
ビジネス化トライアル進出することができました。

これもJOYZ皆さんのご協力のおかげであります。
応援いただきまして、頑張ることができました。
特に、パワーポイント作成を一手に引き受けて下さいました、神南さん。
感謝!感謝。

八川さんと新幹線で乾杯~としたかったのですが、運転のため断念(泣)。
明日は、JOYZ(伊豆体験型観光協議会)の例会です。
皆さんへの詳しいご報告は、例会の中で。

ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします
グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(伊豆体験型観光協議会(ジョイズ))の記事画像
枯野公園ジオサイト
ジョイズ役員会
久々の美味しいラーメン
蔵ら
今日は静岡県庁へ
ヴィーナスロード
同じカテゴリー(伊豆体験型観光協議会(ジョイズ))の記事
 枯野公園ジオサイト (2011-07-07 07:36)
 ジョイズ役員会 (2011-05-09 15:23)
 久々の美味しいラーメン (2011-05-09 13:09)
 蔵ら (2011-01-23 15:00)
 今日は静岡県庁へ (2011-01-12 10:57)
 ヴィーナスロード (2010-12-19 14:15)

この記事へのコメント
JOYZ代表として大役でしたね!お二人共お疲れ様でした(^^;)

来週のカリスマ交流会では同じ資料使わせてもらいますね
Posted by イーラ神南 at 2008年12月17日 02:17
私も行けることになりました。
交流会行きますよね。ホテルとりましたから、お付き合いよろしくね。
翌日はそのまま東京講演!また旅がらすです。
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2008年12月17日 12:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。