2009年08月01日

安良里弁天島

安良里弁天島


安良里(あらり)集落の土肥方面からの入り口は坂本海岸。
東名沼津からお越しになる方は、土肥(とい)からしばらく眼下に見下ろしていた海が、ここで急に横に見える場所です。

弁天島は巾着港である安良里港の入り口に浮かぶ小島。
国道からは一瞬ですので、一旦、信号を右折して駐車場に止めてから見ることをおススメします。
夏であれば、ビーチから泳いで渡ることも可能。
ただし、自信がある方のみです。

島の周りは禁漁区。
天辺には弁天様が祀られて漁師さんは安全と豊漁を祈ります。
スノーケリングでぐるりと回れば根付きの魚たちがいっぱい。
元気に泳ぎ回っている姿を見ることができます。

今の季節は坂本海岸は海水浴場。
隠れスポットで、地元の人が殆ど。
混雑を嫌う方には最高のプライベートビーチです。
路上駐車は厳禁!
西伊豆町公民館前に無料駐車場がありますので利用してください。
お祭りの日、8月14日、15日は利用できませんのでご注意。



ブログ村ランキング参加中..ワンクリックお願いします

グリーンツーリズムへ 静岡情報へ



同じカテゴリー(安良里情報)の記事画像
クマンバチってスズメバチのことだよ
安良里漁船パレード!
安良里花火
安良里夏祭り、始まります〜
何か分厚い雲。夏の入道雲みたい…
駄菓子屋体験、¥200
同じカテゴリー(安良里情報)の記事
 クマンバチってスズメバチのことだよ (2012-01-03 12:48)
 安良里漁船パレード! (2011-08-15 17:18)
 安良里花火 (2011-08-14 20:28)
 安良里夏祭り、始まります〜 (2011-08-14 19:25)
 何か分厚い雲。夏の入道雲みたい… (2011-03-04 15:58)
 駄菓子屋体験、¥200 (2011-01-22 12:19)

Posted by 鈴木達志 at 12:00│Comments(0)安良里情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。