2007年05月15日

夏気分ハイビスカスが咲きました

今日、とうとうお店のハイビスカスが咲きました。
この子が咲くと 「夏」 気分になってきますね。

夏の花はハイビスカス!

昨年は毎日、毎日花を咲かせていたのですが、
冬の西伊豆の風物詩、西風にやられて丸坊主に・・・

一冬越して、3月頃から徐々に葉が芽吹きだして
花芽も2週間前くらいに、見つけたときは嬉しかったですね。

これから、秋の終わりまで毎日、花を咲かせてくれると
思います。
毎日の水やりが日課となります。
それがまた、楽しい作業ですね。

そういえば、奄美大島では 「ばかっぱな」 って呼んでました。
理由を聞いたら・・・

  馬鹿みたいに年がら年中さいている花

だからですって....

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(可憐に咲く花)の記事画像
急に寒くなってきた西伊豆…
イワタバコの可憐な花
どうなってるの?今年の夏…天候不順です
どんより曇り空…涼しい西伊豆
今朝の西伊豆町、どんより曇り空…でも晴れて風強し(予想)
西伊豆は今日も快晴!海日和です
同じカテゴリー(可憐に咲く花)の記事
 急に寒くなってきた西伊豆… (2011-10-30 21:40)
 イワタバコの可憐な花 (2011-09-23 16:24)
 どうなってるの?今年の夏…天候不順です (2011-08-23 07:51)
 どんより曇り空…涼しい西伊豆 (2011-08-21 06:58)
 今朝の西伊豆町、どんより曇り空…でも晴れて風強し(予想) (2011-08-18 06:46)
 西伊豆は今日も快晴!海日和です (2011-08-16 06:05)

Posted by 鈴木達志 at 07:00│Comments(4)可憐に咲く花
この記事へのコメント
鈴木さんこんちは
タパです
今度ゆっくり呑みましょうね
自然の中でどっぷりの生活
いろいろ刺激をいただきま~す
Posted by タパ at 2007年05月15日 09:21
タバさん。
毎日が自然体験です(笑)。
今日は船で漁へ出てきました。
大漁です!今晩は刺身です~。
ゆっくりと飲みましょうね!
Posted by 鈴木達志 at 2007年05月15日 13:47
こんにちわ!!

まさに夏を象徴する花ですね(^^)V 鮮やか!
Posted by すし屋のうめさん at 2007年05月15日 14:24
すし屋のうめさん。
夏は、なぜか原色の花が青空と似合うんですよね。
Posted by 鈴木達志 at 2007年05月16日 08:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。