2006年10月06日

珍!ハミ現象。これは必見

珍!ハミ現象。これは必見
漁師体験

漁師さんの船で駿河湾へ。一緒に釣りを教えてもらいます。何が釣れるかはお楽しみ!獲れたての新鮮な魚は今まで食べていた魚とは違う?お持ち帰りOKです。一緒に楽しみましょう  【詳しくはこちらをクリックしてください


曇っていて肌寒い宇久須の朝です。
晴れれば暑いんですけど・・・。

昨日は西伊豆山稜線をトレッキングしてきました。
生憎の天気で、稜線ではずっとガスの中。
ブナ原生林は濃いガスの中で幻想的でした。

お店に、ヒラソウダに追われて海面に集まっているイワシの大群の写真を飾りました。
こんな場面に遭遇することは滅多にありません。

漁師さんしか見られない光景を目の当たりにすると大興奮しました。
是非、ご自分の目で見て驚かれて(笑)ください

[漁師と船釣り体験]

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事画像
8/16am水谷ファミリー、漁師体験
船長気分の四歳児(^_^)
初めての船釣りに挑戦
午前は釣り体験
仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日
海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い
同じカテゴリー(漁師体験って面白い)の記事
 8/16am水谷ファミリー、漁師体験 (2011-08-31 10:19)
 船長気分の四歳児(^_^) (2011-08-15 17:42)
 初めての船釣りに挑戦 (2011-06-15 12:03)
 午前は釣り体験 (2011-04-30 18:46)
 仁科漁協、本日ヒジキ漁解禁日 (2011-04-05 22:30)
 海のネズミ?をさばいてみれば…グロ旨い (2011-02-28 18:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。