2007年05月16日

潮干狩りの休日はいかが?

安良里の潮干狩りです
潮だまりで一緒に遊ぼう

干潮で現れた磯場は西伊豆水族館。生き物いっぱい見つけよう 詳しくはこちらをクリックしてください


今の季節は、大潮の干潮の時間帯が昼間に当たり
潮干狩りに絶好の季節なんですね。

大潮は一年中ありますが(当たり前ですが・・・)、春が
ベストシーズンです。
ニュースでも取り上げられます。

ここ、安良里でも静かなブーム?になっています。
よく見かけるような、干潟ではありませんが、こんな場所
でも十分、あさりが獲れるんですね。

ゆっくりとした時間の流れる安良里には、子どもを連れて・・
おじいちゃんと・・・。そんな和気藹々とした雰囲気が一杯です。

にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ 人気blogランキングへ



同じカテゴリー(海を遊びつくそう)の記事画像
一足お先に海水浴です、楽しい〜
砂浜に潜望鏡、珍しい
完全Natsu!
【湘南】サーフシティ
波乗り三昧
稲村サーフ
同じカテゴリー(海を遊びつくそう)の記事
 一足お先に海水浴です、楽しい〜 (2011-04-07 13:39)
 砂浜に潜望鏡、珍しい (2010-10-31 18:00)
 完全Natsu! (2010-07-18 21:44)
 【湘南】サーフシティ (2010-04-13 12:00)
 波乗り三昧 (2010-04-12 21:00)
 稲村サーフ (2010-04-12 18:00)

Posted by 鈴木達志 at 20:49│Comments(0)海を遊びつくそう
この記事へのトラックバック
潮干狩りには熊手が必要ですね。 まさに土から貝を「かきだす」という作業をするわけ...
潮干狩りと熊手【潮干狩りって楽しい!】at 2007年05月23日 17:28
みなさん知っていますか観光スポットであるお台場での海浜公園で潮干狩りができることを。取れる貝はあさり、マテ貝、ばか貝(青柳)。他にはシャコも取れますよ。これからの時期水浴...
お台場で潮干狩り【得々切符で行こう】【格安航空券で旅行しよう】at 2007年06月11日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。