2006年08月29日
カヌーで誰もいないシークレットビーチ


シーカヤック体験してみませんか。シットオンタイプのシーカヤックは、安定性抜群ですので初めての方でも安心。透明の海へ漕ぎ出せば白砂に自分の影が映り、魚の泳ぐ姿も。ゆっくりのんびりカヤック体験しましょう。 【詳しくはこちらをクリックしてください】
お昼ゴハンは「鯛飯」。
昨日のキダイがドドーンと載せて炊き上げたものです。美味かったです・・・。
午後、カヌーで田子までツーリングに出かけてきました。
風も無くカヌーには最高のコンディションです。
いつも船では通れない浅場の岩を潜り抜けたり、水面下の棚をチェックしたり。
ここはダイビングで潜れそう!と思う場所は数知らず・・・。
まだまだポイントはありそうな安良里です。
ここぞと思った磯にカヌーを乗り入れて、しっかりとスノーケリングも楽しんじゃいました。
誰も潜らないポイントは、それはそれは魚の王国でした。
南洋系の稚魚もいっぱいいて実にカラフルな眺めでしたよ。
魚たちも人間に馴れていないというか、知らないのでしょう。逃げません。
スノーケリングなのでエアーの排出音もしないのでググーっと近寄って観察してきました。
ウミウシもぐっちゃり。4個体が固まっているのを3ヶ所で見つけました。
何をしているんでしょうね?不思議です。
徐々に秋の気配を感じ取れる安良里・宇久須。
毎日潜っていると海の中はこれからが夏なのでしょうが(海水温度は2ヶ月遅れなので・・・)、朝晩は、すっかり涼しくなってきています。
クラブハウスもそろそろ上掛け布団を用意しなければ・・・。
夕焼け空に秋の気配を感じるのは私だけでしょうか・・・・・。
[カヌー体験&シュノーケリングでお魚たちと遊ぼう]
Posted by 鈴木達志 at 20:15│Comments(0)
│シーカヤックで海へ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。