2011年01月28日
安良里ガイドウォーク実施しました

チームに分かれて本番スタート。
まず初めは安良里公民館隣にある火の見櫓。
半鐘の叩き方などを話します。
この火の見櫓の高さ、どの位だか分りますか?
10メートル強なのです。
なぜなのでしょう?
その答えは…
安良里ウォーキングへご参加ください(笑)。


安良里の龍泉寺さんを担当するのはカネジョウの浅賀さん。
さすがは地元民!
民族歴史、なんでも知っています。
名ガイドに即なれますね~

Posted by 鈴木達志 at 21:30│Comments(0)
│西伊豆いきいき漁村活性化協議会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。